「年末は社内がバタバタしているから」という言葉をよく耳にします。
そんなバタバタする理由の一つに、年賀状のリスト作成はございませんか?年賀状の送付は、秘書や総務の業務においても、時間がかかる作業であると思います。データに重複がないか?住所や役職は最新のものになっているか?地道な作業を必要としますが、年賀状はビジネスにおいて、顧客フォローのきっかけにもつながるため、ビジネスチャンスを活かすためにも、必ず抑えたいポイントだと思います。
実はこんな課題も名刺管理によって解決できるんです。
送付リストの手間は、Sansanが解消してくれます。年賀状を送りたい名刺をピックアップしてグルーピングや公開されている人事異動情報を自動でキャッチして、名刺情報の役職名を更新します。そのため、手作業で修正する手間は一切不要です。
そして今回、なんと!!
Sansanと、Yahoo! JAPAN年賀状が、SansanからYahoo!JAPAN年賀状へ住所録をインポートを可能にする、連携を開始した事を発表しました。
「Yahoo! JAPAN年賀状」ではインターネット上でデザインから投函まで完結し、手間をかけずにすぐに年賀状が注文できることが好評で、企業での利用が増えてきています。この様な背景から今回の連携が開始されました。
「Sansan」より住所録をCSVファイルにてダウンロードし「Yahoo! JAPAN年賀状」にアップロードすると、「Sansan」上に登録されていたリストに対して年賀状を送ることができます。
これによって、更にカンタン・早く・正確に年末の年賀状作成ができること間違いないでしょう。